11月22日(月)は臨時休業いたします。
お店での販売、占いの予約電話受付もお休みします。
11月23日(火)は通常営業しています。
よろしくお願いいたします。
11月22日(月)は臨時休業いたします。
お店での販売、占いの予約電話受付もお休みします。
11月23日(火)は通常営業しています。
よろしくお願いいたします。
今年も残り少なくなってきましたね。
来年は寅年です。ギャラリーおりーぶ恒例の干支のしめ縄飾りを11月23日(火)より販売いたします。
ぜひお越しください。
2月17日(水)~2月末
久留米絣の創作洋服と草花展を開催し、少し早い春をお届けしています。
また、手作りお菓子も数量限定販売していますので、ぜひお越しください。
2021年新年を迎えるためのしめ縄飾りの販売を開始しました。
ご来店お待ちしております。
沖縄からシーサーが到着しました。
魔除けのシーサーを展示販売しています。
沖縄の作家さんが、実際に屋根で使われていた古い赤瓦を漆喰シーサーとして新たに命を吹き込み、人々の生活を守り続けてほしいとの願いが込めて作られています。
3月2日~3月13日の期間、曼荼羅原画展を開催しています。
マンダラアーティストまえかわ ふみこ作品展です。
展示即売を行っていますので、お気に入りのマンダラをご覧ください。
2月17日から29日までギャラリーおりーぶ内にて早春展を開催します。
久留米絣古布と和布の創作服、内田久美子作品展
2月17・18・19日は作家の内田久美子氏が店舗にいます。
また、福招きねこ展も同時開催中です。
数量限定ですので、是非お早めのご来店お待ちいたしております。
2月14日(金)と15日(土)は臨時休業いたします。
占い・電話受付もお休みです。
2月17日(月)から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。
シーサー展開催しています。沖縄の漆喰シーサーで、守り神・魔除けとしてご家庭用に小さめのものを準備しました。手のひらサイズの漆喰シーサーから30cmサイズの古赤瓦を使用した漆喰シーサーがあります。全て手作りで、同じものは2つとありませんので、お気に入りのシーサーを探してください。
今年も残り少なくなってきましたね。ギャラリーおりーぶでは、お正月用品も準備しています。
今週からしめ縄を販売始めています。
甘納豆や八女茶を使用した黒糖、飴を取り揃えています。おぜんざいももうすぐ販売します。寒くなってきましたので、お茶のおともにどうぞ。
☆「早春ウィッグ展」ストゥディオ・ベル - 中島安希子
☆「手作りアクセサリー」コーラル工房 - 山口俊子
☆「手作り服」 - 匠
2月18(月)、19(火)、20(水)日
皆さまお誘いあわせてお出かけください。
お待ちしております。
お正月の準備にしめ縄やプリザーブドフラワーアレンジメントはいかがでしょうか。
皆さまのご来店をお待ちしています。
ギャラリーおりーぶが開店して早くも1週間たちました。たくさんの方からお花をいただきありがとうございます。ブログにてギャラリーでの最新の展示情報やオリーブ便りなどをお知らせしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在ギャラリースペースでは、舟越ゆかり作の「フェルトの神様たち」作品を展示しています。
是非お立ち寄りください。